YESKAMOの防犯カメラセットになります。
こちらはレコーダーです。
Wi-Fiを搭載しています。
この製品には、ファイル保存用に2TBのハードディスクも搭載されています。
映像出力は、HDMIとD-subに対応。
カメラは2台付属しており、どちらもWi-Fiと有線LANに対応しています。
この監視カメラセットの凄いところは、レコーダーとカメラが購入時にWi-Fi設定ができていることです。
レコーダー、カメラの電源を入れるだけで、すぐに使い始められます。
レコーダー側はWANに接続しなくても使えますが、遠隔で使いたい場合には、WANに接続することをおすすめします。
難しい説明はほどほどに、実際使用した様子と、実際に撮影された映像を見ていただきます。
操作は、付属のUSBマウスだけで行えます。文字を入力する場合も、画面上にソフトウェアキーボードが出現します。
夜間の映像ですが、部屋の明かりでこれだけ鮮明に撮影できているわけではありません。実際は寝ている間での撮影なので、部屋の照明は消しています。
夜間でこれだけキレイに撮影できているので、当然のことながら、昼間もとてもキレイです。
IP CAMというアプリを使えば、遠隔でも監視できますし、録画のこのトロールもできます。
動画のほうはスマホはWi-Fiで接続しています。つまり同じローカルネットワーク上です。この写真を見てもらえればわかりますが、モバイルネットワークを使ってももちろん使えます。
つまり出先から自宅の監視カメラを操作、監視できるわけです。
アプリの設定も非常に簡単でした。
このように、本格的な監視カメラセットですが、初心者、それも超初心者でも、簡単に導入できます。
初心者の方でも、迷わずこの製品を選んでも、間違いはないと断言できます。
コメント